HOME > ブログ > 目の健康 > メガネ作りに大切なこと【その① 検眼について】

メガネ作りに大切なこと【その① 検眼について】

こんにちは、ステイ店です。

今回は私、店長の北山からメガネ作りに大切なことについてお話します。

その①検眼時について

【問診】
お身体のコンディション、いつから見づらいのか、職場の情報、今までの病歴、見づらいのは遠くか近くか、二重に見えるのか、歪んでみえるのか、二重に見えるのか、肩こり、吐き気、頭痛はあるのか、メガネの使用目的、等々。
お客様のご要望をお聞きする事から始まります。
stay20160819_01
【基本的な視力検査】
裸眼での右目、左目、両眼の視力と今掛けているメガネでの右目、左目、両眼の視力。どこの眼鏡店でも行われている事ですが、実はこれはまだ、度数合わせの初期段階にすぎません。

stay20160819_02

stay20160819_03

私どもはこの後に行う検査に力を入れております。
それは・・・・両眼でバランスよく見えるようにすること!実はこれが大事なのです。
続きは次回のブログで詳しくお話します。

閉じる