オバラメガネの補聴器
私たちは”きこえ”のお手伝いをします。
補聴器は、ご本人が「使いたい」と思って使うもの。私たちは、はじめからお客様に無理に補聴器をおすすめはいたしません。
なぜなら、お客様の生活環境やきこえの状態など、ご本人やご家族さまからくわしくお聞きして、補聴器に対してご関心を持っていただいてから、はじめておすすめさせていただきたいからです。
私たちは補聴器のある生活の良さを知っていただき、お客様の「補聴器を使ってよかった」という声や、笑顔が見られるのがいちばんの喜びです。
補聴器ができること
会話が弾んで
毎日が楽しくなります。聞き取りにくかった言葉が聞こえ、お互いにストレス無く会話が楽しめます。
お孫さんの声もしっかり聞こえます。周囲の状況に
気づきやすくなります。チャイムや電話の音が聞きやすく、日常生活をスムーズにするだけでなく、外では車の音など、身の安全を守るための助けにもなります。
使いたいと思っていただくためには、まずは使う楽しさを知っていただくこと。
私たちは、お客様にきこえる喜びをお伝えし、人と人とを結びつけるお手伝いをしていきたいと思っています。