HOME > ブログ > お知らせ > 自分へのご褒美のサングラス

自分へのご褒美のサングラス

こんにちは オバラメガネ苫小牧本店です

 

世間はゴールデンウィークが終わり日常生活に戻りつつありますが

長い休みの後は何をするにも億劫になりますね。

海外では1ヶ月丸々仕事や学校が休みになったりする国があるようです

それくらい長い休みがあったら余計に休み明けが嫌になってしまいそうですね。

 

そんな欝々とした気持ちを吹き飛ばすための自分へのご褒美に、特殊なサングラスはいかがですが?

 

普通のUVカットだけのサングラスとは違った「偏光レンズ」のサングラスというものがあります

 

似たような色味で検証です。

左:PolarMax  Tender Brown(偏光レンズ)  右:NINA RICCI NR26533(カラーレンズ)

(位置によっては右のニナリッチの方がグラデーションで濃いかもしれません)

 

釣りや登山がご趣味の方はすでにご存知かもしれませんが、

大まかに説明しますと偏光レンズとは

「光の反射(雑光)を取り除くレンズ」です

 

ワックスでいつもピカピカの苫本の床で検証してみました

 

 

床の反射が綺麗になくなりましたね。

こういった雑光は日常生活では「テーブルの表面の反射」だったり、

運転中も「フロントガラスにフロントに置いたものが映り込んで」たりと

偏光レンズを試してみる前と後では「雑光」に対する考え方が変わりますよ。

 

今回は光の反射をとることに重点を置いた検証でしたが、色によって効果は様々です。

影の「コントラストをはっきりさせて文字を見やすく」する色や、

同じ原理で道路、特に「雪道の凹凸やゴルフのホールの高低差が見やすくなる色」、

曇りや木陰の下などの「暗い時に明るく見やすくする色」などがあります。

 

こればかりは説明ではなく実際に体験していただくと皆さん驚かれ、「もっと早くに知りたかった。」とおっしゃいます。

 

子供と外遊びをする機会が多くなるお母さんへ目からの日焼けに対する美白効果に

ゴルフシーズン到来のお父さんへスコアアップが狙える1本に

運転する頻度が高いドライバーへ安全運転のためのアイテムとして

白内障や緑内障で明るいのが辛い方へ眼に優しいサングラス

 

色がついたUVカットだけのサングラスとは別物です

偏光レンズのサングラス1本でずいぶん見え方がやさしく変わります

 

ぜひ試しにいらしてください。

 

閉じる