当店おすすめフレーム「ラインアート」のご紹介!
当店では、業界歴30年のキャリアを持つ店長をはじめ、専門知識豊富な
スタッフがお客様のメガネライフを支えます。
子供のメガネから遠近両用まで、わからない事はなんでもお尋ねください。
眼科処方箋も承っております。
函館市内のお客様はもちろん、北斗市や七飯町、森町などからも多くの
お客様にご来店いただいているメガネ店です。
さて、今年もあっという間に残すところ数日となりました。
より新鮮な気持ちで新年を迎える為にフレームを変えてみるのも面白いかもしれません。
一押しなのはやはり「ラインアート」のフレームです!
ラインアートについては過去にブログでご紹介しておりますので、スペック紹介等はどうぞこちらをご覧ください↓↓↓
https://www.obara-megane.jp/info/20200825/
それでは早速ラインアートのフレームをご紹介していきます!
女性用フレーム
①XL1632 49Φ DB
べっ甲模様でスタンダードなデザインなので飽きがこないで長く使えます!
②XL1621 51Φ NV
キレイな紺色のフレームです。テンプルの装飾がとても凝っています!これはラインアートならではですね!
③XL1638 52Φ RE
ツーポイントのフレームはメガネを掛けてる感がなくなり自然に見えるので、根強いファンがいるようです。テンプルデザインもこれまた美しいです。
男性用フレーム
①XL1806 49Φ GP
べっ甲模様のフレームですね。定番のアイテムです。
②XL1805 49Φ AG
メタルの丸に近い形のフレームです。完全な丸はちょっと・・・という方におすすめです。
③XL1830 55Φ BK
一見普通のフレームに見えますが実は跳ね上げタイプのフレームなのです!老眼の兆候がでてきたけど遠近やアシストレンズは掛けたくないという方におすすめです。
メガネ全般、自分に似合うフレーム選びの提案など
専門スタッフにご相談ください。
きちんとお話しを伺って対応させていただきたく
事前に来店予約の上、ご来店されるとスムーズです。
>>>来店予約はこちら