HOME > ブログ > お知らせ > Ray-Ban(レイバン)サングラスのご紹介

Ray-Ban(レイバン)サングラスのご紹介

こんにちは アナザーアングル三笠店です。

6月17日は『ストロベリームーン』と呼ばれる 満月でしたね!

正式な天文学の用語ではなく、もとはアメリカの先住民が季節を把握するために

各月の満月に名前を付けており、6月が苺の収穫時期なことから、6月の満月を

ストロベリームーンと呼んでいたという風習に由来するものなのだそうです。

↑ 各月ごとの満月の名称(ウェザーニュースより参照)。

色々あって面白いですよね。

ちなみに、ヨーロッパでは6月は苺の収穫期ではないため、「ローズムーン」と

呼ばれているそうで、何だかロマンチックです ♪

 

そして、ストロベリームーンは別名『恋を叶えてくれる月』とも言われていて、

恋愛成就に関する言い伝えや おまじないもあるんだとか。

是非、2020年は大切な人と、ロマンチックなストロベリームーンが輝く夜空を

一緒に見上げてみてはいかがでしょうか♡♡

 

 

さて、人気の『Ray-Ban(レイバン)』  サングラスのご紹介です。

レイバンは1937年の誕生以来 80年以上の歴史を誇り、世界中で幅広く

愛され続けるサングラス・メガネブランド。

時代を超えて世界中で愛されているレイバンのサングラスは、高品質で

快適なかけ心地と、ファッショナブルなスタイルが魅力です♪

 

↓ RB 3016 ¥22,680(税込価格)

レイバンの象徴とも言える、人気の定番モデル。

 

↓ RB 2140-F ¥22,680(税込価格)

 

↓ RB 2132-F ¥21,600(税込価格)

 

↓ RB 4105 ¥22,680(税込価格)

こちらは新入荷の商品で、小さく折りたたむ事が可能です。

専用のケースにすっぽり収まるので、持ち運びも楽々!

 

 

また、別途料金が発生しますが、お客様の度数に合わせた度入りのカラーレンズに

交換もできますので、お気軽にスタッフまでお声掛け下さいませ。

 

 

 

閉じる