HOME > ブログ > お客様 > 眠っているメガネ、レンズ交換しませんか?!

眠っているメガネ、レンズ交換しませんか?!

こんにちは、ステイ店です。

オバラメガネステイ店は、認定眼鏡士の資格を持つ店長をはじめ、専門知識豊富なスタッフがお客様のメガネライフを支えます。

子どものメガネから遠近両用まで分からないことはなんでもお尋ねください。眼科処方箋も承っております。

苫小牧市内のお客様はもちろん、日高町、厚真町、むかわ町などから、多くのお客様にご来店いただいてます。

 

新しいメガネを作ったら、

古いメガネはどうしていますか?

捨てるのは、勿体無いし、

でも度が合っていなくて使えない。。。

そんな家に眠ってるメガネはありませんか?

オバラメガネは、他店でお作りになったメガネも、

レンズ交換できます!

メガネは用途別に何本かあると、とても便利です。

 

  1. カラーレンズ

運転や散歩、お出かけの際には

サングラスがあると紫外線カットとカラーでまぶしさを軽減し、目の疲れも和らぎます。

↑カラーバリエーションも豊富で、

カラーの濃さもお選びいただけますので、

室内でも、屋外でもお洒落を楽しめますね!(^^)!

 

  1. 偏光レンズ

釣りやスポーツ、アウトドアには、

一定方向のみの光を通し、下から反射する光をカットする偏光レンズが

おすすめです。

反射光や雑光をカットするので、快適でクリアな視界が広がります。

特に釣りにおいては、水面のぎらつきを抑え、

コントラストが上がり、魚をとらえやすくなります。

偏光レンズで、スポーツやアウトドア、趣味が思う存分楽しめますよ(^_^)v

  1. 老眼鏡

新聞や、本を読むとき、

スマホや、パソコンを見る時などに、

焦点が合わせにくかったり、疲れやすかったりする方は、

老眼鏡があると安心です。

出来合いの老眼鏡で合う方は、

問題ありませんが、両眼の度数が違う方、

乱視がある方は詳しい検査で、

ご自身に合った老眼鏡を作ることを

お勧めします。

肩こりや頭痛でお悩みの方、

もしかしたら、メガネのレンズで解決できるかも知れません!

 

他にも、お家の中で快適に過ごせる中近レンズ、

手元も遠くも一本ですっきり見える遠近レンズと

レンズにもたくさん種類があります。

 

ぜひ、ご自宅で眠っているメガネを、

レンズ交換で活用しませんか?

 

無料の視力検査だけでも、

お気軽にスタッフにお声がけください。

事前に来店予約の上、ご来店されるとスムーズです。

☞来店予約フォーム

 

 

閉じる