HOME > ブログ > お店日記 > 「メガネをすると目が大きく見えちゃう…」とお悩みのあなたに!

「メガネをすると目が大きく見えちゃう…」とお悩みのあなたに!

いつもオバラメガネブログをご覧いただき誠にありがとうございますm(o・ω・o)m

桂歌丸さんが笑点の司会卒業と聞いて、とても寂しい気持ちの日新店です。

新しい司会はメガネがトレードマークの春風亭昇太さんが!

桂歌丸さん、長い間本当にお疲れさまでした!

 

今日は「メガネをすると目が大きく見えちゃう…」とお悩みの方へ嬉しいご報告があります!(。・ω・)ノ゙

nisshin20160520_01

お子さんや老眼鏡をご使用の方に多い遠視という目の状態の方には、凸レンズという中心が厚くなるレンズを使用して視力の矯正します。

度数が強ければ強いほど、レンズ中心も厚くなり、目も大きく見えてしまいます。

もっと薄いレンズを選ぶのも一つの方法ですが、もう一つレンズを薄くする方法があります。

 

通常はレンズメーカーさんに注文したレンズは、丸い形でお店に届きます。

nisshin20160520_04

そのレンズを機械でお客様の目の中心とレンズの中心を合わせて、フレームの形に削ります。

 

同じレンズでもっと薄く作る方法は、薄型加工という方法です。

 

 

nisshin20160520_02

こちらの機械でフレームの形やレンズの形をトレースして、レンズメーカーさんにその形でレンズを作ってもらいます。

 

一番効果が出る全体にふちが付いたフレームで両目の遠視が+4.50という度数で試した結果です!

nisshin20160520_03

 

同じレンズであっても、通常は中心が5.3mmになるところ、トレースした薄型加工なら3.0mmになりました!

レンズの端も場所によっては半分以下の厚みになります。

お客様の度数や目と目の間の距離、選ばれたフレームで薄さに個人差はありますが、遠視の方はレンズも軽くなり非常にうれしいことです!!!

現在オバラメガネ日新店では、オプションで薄型加工として4,320円で、つけることができます。

 

ぜひお店に一度ご相談にいらして下さい!

お待ちしております(=´ー`)ノ

 

閉じる