HOME > ブログ > お店日記 > 毎月10日はメガネ点検の日です

毎月10日はメガネ点検の日です

こんにちは。オバラメガネ福住店です。

今年は寒い日が続いていますね。新しい年になってもう二月となりました。

毎月10日はメガネ点検の日

毎日お世話になっているメガネは定期的な点検をお勧めします。

メガネの型直し

うっかり掛けたまま寝てしまったり、ドアにぶつかってしまったなどでメガネが歪んでしまった場合などのメガネの型直しをいたします。

掛け心地の調整

鼻パットのあたりが痛かったり耳のあたりが痛い。締め付け感があるなど。不具合な場合酷くなると頭痛等の原因にもなることがあります。

 

パットの交換

パットのシリコンが裂けてきたり、黄ばんできたり青サビが出てきた。意外と人から見える部分です。新しいパットに交換してスッキリしましょう。

ネジのゆるみ

メガネの腕がゆらゆらしたり上に向けたときパタンと閉じてしまうのはネジがゆるんできています、そのうちネジが外れて落としてしまう事も。

 

 

そうなる前に早めにネジを締めましょう。(メガネ専用ドライバーも販売しております。)

 

下を向くとメガネがずり下がってくる。

こうなると煩わしさが一番ですが、急に見えにくくなったと感じていませんか?遠近両用などの度数変化がある累進レンズの場合、見え方が変わってきますので、お早めに調整していってくださいね。

 

レンズを拭くときにレンズが動く

ネジや糸がゆるんでいますのでレンズが外れてしまう前にネジを締めたり、糸替えをしましょう。

 

点検がおわりましたら、超音波クリーニングで見えない所の汚れまでを綺麗にいたします。今はマスクで曇りやすいので、くもり止めを付けてお渡しいたします(◍•ᴗ•◍)✧*。

※当店(他の支店)でお買い上げのメガネは無料で点検や交換等いたします。

一部の部品、パーツ等が必要な場合は有料となる場合がありますので、ご相談くださいね。

イトーヨーカドー3階オバラメガネ福住店で、お待ちしています。

 

メガネ全般、自分に似合うフレーム選びの提案など

専門スタッフにご相談ください。

きちんとお話を伺って対応させていただきたく

事前に来店予約の上ご来店いただくとスムーズです。

 

>>>来店予約はこちら

 

 

閉じる