HOME > ブログ > 目の健康 > ストレス社会、気をつけて!中心性網膜炎の話。

ストレス社会、気をつけて!中心性網膜炎の話。

こんにちは、苫小牧本店です。

春一番??? 今日は朝から強い風が吹きましたね!
テレビのニュースではお花見の話題もそろそろ出てきていますが、北海道ではまだまだ…春が待ち遠しいですね!

さて、今日は目の病気の話を少ししたいと思います。

中心性網膜炎
ストレス社会と言われる今日……特に40歳前後の男性の方!要注意です!!

gantei.gif

中心性網膜炎は一般的にストレスが原因と言われており、40歳前後の男性で神経を使う仕事の人に多く、特に片眼に起こります。
睡眠不足、過労、精神的な不安などのストレスが引き金になっているようですが、はっきりとした原因はわかってないようです!
症状は、見ようとした所の中心が見ずらく、まっすぐな線がゆがんで見えたりします。

これは、黄斑部中心窩(物を見る時に働く中心部の網膜)にむくみが出来るためです。
gannkyuu.gif

早期発見のために、左右の見え方をチェックしてみてはいかがでしょうか?
もし、片目だけ、見たい中心がボケてたら要注意、眼科受診をおすすめします。
(本心としては「今すぐ病院行ってきて!!!!」)

お店には「最近見え方が悪くなった」と検査にいらっしゃる方も多いのですが、
お話を聞いて、眼科受診をおすすめしたところ目の病気だった…という方も少なくありません。

気になる方はお気軽にご相談下さいね!

閉じる