こんにちは、オバラメガネです。
オバラメガネは、函館市、北斗市、札幌市、苫小牧市、三笠市、花巻市に9店舗を展開しているメガネ店です。
認定眼鏡士の資格を持つスタッフをはじめ、豊富な専門知識でお客様のメガネライフを支えます。
こどものメガネから遠近両用メガネまで、わからないことは何でもお問い合わせください。眼科処方せんも承っております。
緑内障と言えば、高齢者がなりやすい眼の病気というイメージが強いかと思いますが、近頃はスマホの長時間使用が増えることで若い人でもよく見られる病気になっています。
緑内障は視神経に損傷を与える病気であり、進行すると視力を失う可能性があります。
緑内障を治す方法は現代の医療では確立されていないため、早期発見と適切な治療で進行を遅らせることが大切です。
メガネは視力矯正のための一般的なツールですが、緑内障患者にとってどのような役割を果たすのか、解説していきます。
緑内障は、視神経にダメージを与え、視力を低下させる病気です。
主に眼圧の上昇が原因とされますが、正常な眼圧の範囲内でも発症することがあります。
ちなみに、近頃の若年性の緑内障は正常眼圧の範囲内で発症している方が多いようで、珍しい病気でもなくなってきているのが現状のようです。
視神経が損傷することで視野が狭くなり、進行すると視力を完全に失うこともあります。
緑内障の主なタイプには以下のものがあります:
開放隅角緑内障: 最も一般的なタイプで、眼圧が徐々に上昇し、視神経が徐々に損傷される。
閉塞隅角緑内障: 急激に眼圧が上昇し、緊急治療が必要なタイプ。
正常眼圧緑内障: 眼圧は正常範囲内だが、視神経が損傷されるタイプ。
先天性緑内障: 生まれつきの異常で発症する緑内障。
緑内障は初期段階では症状がほとんど現れないため、「沈黙の視覚泥棒」とも呼ばれます。
しかし、病気が進行すると以下のような症状が現れます:
・視野の狭まり(周辺視野の喪失)
・視力の低下
・光のまぶしさや光の周りに虹のような輪が見える
・頭痛や目の痛み(特に急性の場合)
メガネは視力矯正のために使うのが一般的ですね。
緑内障の治療や管理に対しては直接的な役割はないものの、緑内障患者の生活を大きくサポートするのに役立っています。
緑内障だと自分が診断されたら、自分の眼の状態によく合ったメガネを作ってみましょう。
■視力矯正とメガネ
緑内障により視力が低下した場合、メガネは視力を補正し、残された視力を最大限に活用するために役立ちます。特に、近視、遠視、乱視などの屈折異常がある場合、適切なメガネを使用することで視覚の質を向上させることができます。
■特殊なメガネレンズの使用
緑内障患者の中には、特定の視覚的な問題を抱える人がいます。これに対応するために、特殊なレンズが使用されることがあります。
遮光レンズ: 光に対する感受性が高まることがあるため、遮光レンズが役立ちます。これにより、まぶしさを軽減し、快適な視覚環境を提供します。
拡大レンズ(ルーペ): 視野が狭くなった場合、拡大レンズを使用することで、見やすさを向上させることができます。特に読書や細かい作業を行う際に役立ちます。
プリズムレンズ: 視覚の調整が難しい場合、プリズムレンズが有効です。これにより、視覚のバランスを取り戻しやすくなります。
緑内障患者がメガネを選ぶ際には、いくつかのポイントを考慮する必要があります。
専門家のアドバイス: 緑内障専門の眼科医や視専門家のアドバイスを受けることが重要です。専門家のアドバイスを元に、メガネ店で自分の眼に適したレンズの要件をお伝えください。
快適なフィット感: 長時間の使用を考慮して、快適にフィットするメガネを選ぶことが大切です。調整可能な鼻パッドや柔軟なテンプルを持つフレームが推奨されます。
軽量で耐久性のある素材: メガネのフレームは軽量で耐久性のある素材を選ぶと良いでしょう。長時間の使用でも疲れにくくなります。
スタイルとデザイン: 見た目も重要です。細かい部分ですが、緑内障の発症要因に強いストレスも関わります。自分に似合うスタイルやデザインのメガネを選ぶことで、心理的な満足感も得てストレス軽減という効果も期待できます。。
緑内障は視力を奪う恐ろしい病気ですが、早期発見と適切な管理により、進行を遅らせることができます。メガネは緑内障の治療そのものには直接関与しませんが、視力矯正や生活の質向上に大きく貢献します。適切なメガネの選び方や使用方法を理解し、専門家のアドバイスを受けることで、緑内障患者は残された視力を最大限に活用し、快適な生活を送ることができます。
緑内障とメガネの関係を理解することは、視力保護のための重要な一歩です。視力に不安を感じたら、早めに眼科を受診し、適切な対策を講じることが大切です。
オンラインでのメガネの購入を考えている方は、ぜひオバラメガネオンラインショップをご覧ください。
オバラメガネオンラインショップはこちら
メガネ全般、眼や見え方のこと、技術的なことはもちろん、似合うフレームのご提案なども専門スタッフに気軽にご相談ください。
しっかり時間を取ってお話を伺いたく、事前に来店のご予約をいただきますと、よりスムーズなご案内ができますので、ぜひWEB来店予約をご利用ください。
>>>来店予約はこちら