青いメガネフレーム人気ランキングBest5
当店では、認定眼鏡士の資格を持つ店長をはじめ、専門知識豊富な
スタッフがお客様のメガネライフを支えます。
子供のメガネから遠近両用まで、わからない事はなんでもお尋ねください。
眼科処方箋も承っております。
函館市内のお客様はもちろん、北斗市や七飯町、森町などからも多くの
お客様にご来店いただいているメガネ店です。
さて、今やメガネはファッションアイテムの一つとして定着していますが、もちろんフレームには様々な色がございます。比較的黒や茶色のフレームを掛けてる人は多く見かけますがたまには別の色のフレームにチャレンジしてみるのもいいかもしれません。そこで今回は当店にある青いフレームの中からおすすめのアイテムをピックアップしてランキングにしてみました。御覧下さい。
第5位 RayBan(レイバン)RB6375 2950 53Φ
↑フロント部分がブルー、テンプル部分はイエローになっている一風変わったデザイン。個性的な人に是非。
第4位 CHARMANT(シャルマン)XW4044 BL 51Φ
↑CHARMANT(シャルマン)からReego(リーゴ)というシリーズです。お馴染みのエクセレンスチタンを用いたフレームで軽くてしなやか、また女性のみで構成されたプロジェクトでデザインされているのでセンス◎です。
↑日本人の頭部形状に合ったテンプルの曲線が最高のフィット感をもたらします。
第3位 RayBan(レイバン)RB5393-F 5883 53Φ
↑RayBan(レイバン)新作のLEONARDというモデルです。フロント部分がべっ甲模様になっていて男女ともに掛けやすいアイテムです。
↑裏側はさわやかなクリアブルーになっています。
第2位 Ptolemy48(トレミー48)PT-123 54Φ
↑Ptolemy48(トレミー48)からLunaというモデルです。独創的なデザインが豊富であるトレミー48ならではの一品。思わず目を引くメタリックブルーがかっこいい!
↑横から見るとメタルプレートが印象的です。職人技がなせるディティールです。高級感のあるブルーのフレームをお探しの方は是非!
第1位 TIFFANY&CO(ティファニー)2120-B-F 8134 53Φ
↑第1位はTIFFANY&CO(ティファニー)から選びました。青色ときたらティファニーを思い浮かべる人もいるのではないでしょうか?3位のレイバンと同じでフロント部分がべっ甲模様になっております。違いとしてはこちらは緑がかったべっ甲模様でより可愛らしさが引き立っております。
↑裏側は「ティファニーブルー」です。ティファニーを象徴する美しい色合いです。余談ですが、この色は「幸せを運ぶ鳥」と言われているコマドリという鳥の卵の色(ロビンズエッグブルー)からとったそうです。
メガネ全般、自分に似合うフレーム選びの提案など
専門スタッフにご相談ください。
きちんとお話しを伺って対応させていただきたく
事前に来店予約の上、ご来店されるとスムーズです。
>>>来店予約はこちら