HOME > ブログ > お知らせ > 抗菌レンズ&抗菌フレーム新登場!

抗菌レンズ&抗菌フレーム新登場!

当店では、業界歴30年のキャリアを持つ店長をはじめ、専門知識豊富な

スタッフがお客様のメガネライフを支えます。

子供のメガネから遠近両用まで、わからない事はなんでもお尋ねください。

眼科処方箋も承っております。

函館市内のお客様はもちろん、北斗市や七飯町、森町などからも多くの

お客様にご来店いただいているメガネ店です。

このコロナ禍では以前よりも清潔なことが重要視されています。特にメガネは肌に直接触れるものだし目の粘膜を通して菌が体内に侵入する恐れもあります。

そこでコロナ禍のニーズに合わせて抗菌レンズ(HOYA)と抗菌フレームが登場しました。

 

抗菌レンズの仕組み

レンズの撥水コートと反射防止コートの間にAg+(銀イオン)成分を含む抗菌コートを挟むことで、レンズの表面に抗菌性能を持たせることを実現しました。抗菌フレームは材質に銅イオンを配合しております。

抗菌加工製品の効果

大腸菌や黄色ブドウ球菌を用いた試験でその効果が立証されています。

菌を約1万個程付着させたものを24時間置いてどれくらい菌が増殖するかの検査です。抗菌機能のないものは約1万個の菌が100万個に増殖したのに対して抗菌機能のあるものは増殖するどころか10個以下に減少しました。これは驚くべき効果です。

抗菌フレーム紹介

抗菌なのに加えてデザイン性もgoodです。抗菌メガネと書いたシールが目印です。

↑こちらはスタンダードな黒のセルフレーム(品番:KT006K)。

↑こちらは今流行りメタルのラウンドフレーム(品番:KM004K)。

↑こちらはクラウンパントという形です。(品番:KM002K)ベースはボストン型フレームですが、リムの上部が直線になっているのが特徴です。丸過ぎるフレームは抵抗あるというお客様にぜひ!

以上抗菌レンズ、抗菌フレームの紹介でした。

紹介した以外にも抗菌フレームを取り揃えておりますので気になったお客様は店頭に見に来て下さい!

メガネ全般、自分に似合うフレーム選びの提案など
専門スタッフにご相談ください。
きちんとお話しを伺って対応させていただきたく
事前に来店予約の上、ご来店されるとスムーズです。

>>>来店予約はこちら

閉じる