HOME > ブログ > お知らせ > 苫小牧で顔タイプ診断はじまります

苫小牧で顔タイプ診断はじまります

こんにちは!

オバラメガネ日新店です!!

 

皆さん、今話題の「顔タイプ診断」をご存知ですか?

最近は百貨店の三越伊勢丹で顔タイプ診断をとりいれたことでニュースになりましたね。

人の印象を一番左右する「顔」の系統を8つに分類することで、

論理的に自分に似合う髪型やお洋服、鞄やアクセサリーなどがわかるという画期的な診断です。

 

顔タイプ診断は約4年前に生まれたまだ新しい診断方法なのですが、

診断する人の好みや主観ではなく「なぜ〇〇が似合うのか」を理論的に説明されるのでわかりやすく、

また診断が終わった後も受けた側が理論が理解しやすいので

似合うものを自分でも探しやすい所が「顔タイプ診断」が爆発的に広がった理由です。

 

「顔タイプ診断」を受けると具体的にはどんなことができるようになるのかですが、

例えば下の5つの場面を想像してみてください。

 

・会社用のビジネスライクな服装

・小さい子供と遊ぶから汚れてもいい服装

・女子会があるから気合が入りすぎていないけど似合う服装

・地元の友達と近くの居酒屋で会うからラフだけどどこかおしゃれな服装

・結婚式に呼ばれたからフォーマルな服装

服のテイストがぜんぜん違いませんか?

「私服は問題ないのに、なんでかスーツが全然似合わないんです…。」

「入学式用に久しぶりにフォーマル服見に行ってもなんかすごいおばさんぽくて…。」

「何が自分に似合うかわからなくて服が買えない…。」

そんなこんなで無難なものを選んでいませんか?

顔タイプ診断では自分の「似合う軸」がわかるので、自分の「似合う軸」の範囲で

上のバラバラなテイストでも無理なく自分が「似合う服装」が選べるようになります。

 

「でももし、診断で好きだったものが自分の「似合う軸」とは違っていたら

そのファッションはやめなきゃいけないないの?」

という心配のお声があっても大丈夫です!

似合う範囲でのファッションの取り入れ方が身に付くので、好きなものは好きのままで良いんです!

パーソナルカラーや骨格診断を受けている方は、よりファッションの幅が広がると思います。

 

 

さて、「メガネ屋さんがどうして顔タイプ診断の話?」

というお声もそろそろ聞こえてきそうなのですが、

メガネは顔にかけるもの!そう、メガネは第一印象を左右するアイテムなんです!!

そのメガネこそ自分に似合うものをかけたいと思いませんか?

一度買ったら3年~5年はかけているメガネ。

せっかく買うならなんとなくで選んだ無難なメガネよりも

より自分の魅力を引き出せる、似合っているメガネの方が良いですよね。

(実は眼〇市場さんでも顔タイプ診断をされているのですが、8タイプではなく基本の4タイプのみです。)

オバラメガネ日新店には、日本顔タイプ診断協会認定顔タイプ1級アドバイザーがいるので

お客様に一番似合うメガネから、職業や役職、シーンに合わせたメガネをご提案させていただきます。

 

ご興味のある方は予約フォームから苫小牧日新店をお選びいただき相談内容から顔タイプ診断をご‌選択の上お申し込みください。

>来店予約フォーム

 

 

閉じる