HOME > ブログ > お知らせ > 気になる顔タイプ診断の診断方法は?

気になる顔タイプ診断の診断方法は?

こんにちは、ステイ店です。

オバラメガネステイ店は、認定眼鏡士の資格を持つ店長をはじめ、専門知識豊富なスタッフがお客様のメガネライフを支えます。

子どものメガネから遠近両用まで分からないことはなんでもお尋ねください。眼科処方箋も承っております。

苫小牧市内のお客様はもちろん、日高町、厚真町、むかわ町などから、多くのお客様にご来店いただいてます。

 

早速、皆さんが気になっていると思われる顔タイプ診断の

診断方法についてざっくりと1分弱の動画にしましたので、

メイクをしながらだったり、お料理をしながらにでも、

気軽に見ていただけると嬉しいです(^^♪

 

  1. 診断方法

 

診断には10分程度のお時間をいただきます。

 

そして診断後は☟

  1. 似合う軸をお伝えします。

診断結果をもとに8タイプの中からお客様の似合う軸をお伝えします。

 

お顔の印象から、似合う服のテイスト 似合う柄 似合う素材

似合うアクセサリー 似合うヘアスタイル 

似合うメガネ などいろいろな似合うがわかりますよ。

ファッションに関するお悩みがちょっとでもある方は必見です!!

 

  1. なりたいイメージに近づける方法をアドバイスします。

お顔の印象から似合う軸をお伝えするのですが、

必ずしも自分の似合う軸が自分のなりたいイメージと同じになるとは限りません。

でも大丈夫です!!

いつものファッションにちょっとプラスαしたり、

ちょっと変えるだけでなりたいイメージに近づけることができますよ。

何をプラスすればいいのか、

何を変えればしっくりくるのかなどを、

アドバイスさせていただきます!(^^)!

 

事前に来店予約の上、ご来店されるとスムーズです。

☞来店予約フォーム

 

閉じる