HOME > ブログ > お知らせ > 最近人気のメガネフレームのデザインは??

最近人気のメガネフレームのデザインは??

こんにちは、北海道のイオン三笠店にあるメガネ店

ANOTHER  ANGLE 三笠店です。


当店では、専門知識豊富なベテランスタッフがお客様のメガネライフを支えます。

子供のメガネから遠近両用まで、わからない事はなんでもお尋ねください。

眼科処方箋も承っております。

三笠市内のお客様はもちろん、岩見沢市や美唄市などからも多くのお客様にご来店いただいているメガネ店です。

 

さて今回は、最近人気のメガネフレームのお話です。

トレンドを上手に取り入れて、仕事でもプライベートでも、お洒落めがねライフを楽しんじゃいましょう♪

 

やっぱりクラシックなデザインのメガネフレームが人気!!

クラシックなデザインのメガネフレームは年齢や性別を問わず、仕事にもプライベートにもシーンを選ばず掛けられます。

どんな髪型や服装にも合わせやすく、その素材や色・形で雰囲気も変わるので、なりたいイメージに合わせて選ぶのがポイントです。

また、メタルフレームのレトロな雰囲気もクラシックなデザインにぴったりはまり、お洒落にみせてくれると人気ですよ。

 

人気のクラシックデザインは??

色々な種類がある中でも、特に人気なクラシックデザインのメガネフレームをご紹介します♪

◆ 『ボストン型』 ◆

最近の丸メガネといえばコレ!な『ボストン型』は、丸みのある逆三角形のような、下が狭まった形が特徴のメガネフレームです。

クラシックデザインの定番となりつつありますが、1950年代にアメリカのボストンで流行したのが「ボストン型」と呼ばれる由縁なのだとか。

大きめのサイズのものやメタルフレームのタイプが人気で、ラウンド型よりスッキリとした印象ですが、丸みのある玉型は優しい雰囲気にしてくれますよ。

TOKYO SNAP/【TPS.1205】 カラー:1 サイズ:47□20-145

独自の世界観が人気のメガネブランド「Less than human(レスザンヒューマン)」が立ち上げた新ブランドで、名前の通り東京のファッションエリアをイメージした、都会的かつカジュアルがコンセプトのメガネフレームです。

ボストン型でも特に人気の高いレンズの周り(リム)が黒色で、左右のレンズをつなぐ部分(ブリッジ)と両テンプルがゴールドのメタルフレームです。

こちらはレンズの周り(リム)に厚みがあるタイプなので、メタルフレームでもレンズの厚みが気になりにくいデザインになっています。

レンズサイズが少し小さめなので、目を大きく見せてくれる効果も期待できます。

黒×ゴールドはカジュアルにもカチッとした服装にもどちらにも合わせやすく、お洒落に決まるのでオススメですよ♪

 

◆ 『クラウンパント型』 ◆

丸眼鏡の進化系のような『クラウンパント型』は、ボストン型の上部が直線的になったデザインが特徴のメガネフレームです。

1950年代のフランスで流行したデザインですが、クラシックデザインの流行に合わせて、その個性的でクラシカルなデザインが注目され、愛用者が急増中なんです!

実際にかけてみると、上部の直線部分が日本人の眉の形に合いやすく、意外とお顔に馴染みますよ。

VIKTOR&ROLF(ヴィクター&ロルフ)/【70-0245】 カラー:2・3 サイズ:50□20-145

オランダのアムステルダムを拠点に世界を魅了するファッションブランド『VIKTOR&ROLF(ヴィクター&ロルフ)』のメガネフレームは、ヴィンテージクラシックなデザインと美しく繊細なカラーリングが特徴のメガネフレームが多彩です。

インナーセルの厚みのある丸い曲線とメタルテンプルのシャープさがアクセントの、セル×メタルの異素材の組み合わせが新しい、遊び心の効いたメガネフレームです。

こちらも内側にセル素材を使うこと(インナーセル)で、レンズの周り(リム)に厚みがでるデザインのため、レンズの厚みが気になりにくくなっています。

セルとメタルを上手に組み合わせることで、お互いの良いところが絶妙に合わさった、程よい存在感が魅力です。

テンプルエンドには太めのしっかりとしたセルを配し、肌当たりやズレにくさにも配慮した機能性もしっかり兼ね備えています。

さりげなく刻まれたブランドロゴも、お洒落ですよね♪

 

◆ 『ウェリントン型』 ◆

クラシックデザインの定番にして王道!な『ウエリントン型』は、少し大きめで丸みのある逆台形型が特徴のメガネフレームです。

同じ四角い玉型のスクエアよりも柔らかい印象を与えつつ、どこか知的な印象もあり、仕事でもプライベートでもシーンを選ばずかけられるのが人気の理由です。

また、どんなお顔の形にもピッタリ似合う魔法のデザインは、初めてメガネをかける方におすすめですよ!

KIO YAMATO(キオ ヤマト)/【KT-508U】 カラー:04 サイズ52□20-141

『キオ ヤマト』はアメリカNY発、日本が世界に誇るメガネの産地「日本の福井県・鯖江メイド」の日本製メガネフレームです。

あえて黒ではなくネイビー×ゴールドのカラーリングと、最近人気の高いメタル素材の『ウエリントン』は、より知的で上品な印象を与えてくれます。

細くのびるテンプルはトレンドの丸芯でデザイン性も高く、しなりのあるβチタンを使用しているので、こめかみを締めつけずに軽い掛け心地が魅力です。

テンプル部分の特徴的なネジには、特許を取っている樹脂パッキンを使用しているので、ネジがゆるみにくくなっています。

テンプルの先の部分は耳当たりも優しく滑りにくい樹脂素材でコーティングされているので、しっかりフィットしますよ!

 

 

素材やレンズの大きさ、フレームの太さ・細さの違いで、かけた印象は大きく変わります。

ぜひ店頭で、様々なフレームの中から自分だけのメガネフレームを見つけてみて下さいね♪♪

 

 

 

メガネ全般、自分に似合うフレーム選びの提案などなど、専門スタッフにご相談ください。

事前に来店予約の上、ご来店されるとスムーズです。

 

>>> 来店のご予約はこちら

 

閉じる