HOME > ブログ > 似合うメガネ選び > メガネのサイズの話。

メガネのサイズの話。

こんにちは、苫小牧本店です(●´∀`)ノ+゜*。゜

今日も雪が降りましたが路面ですぐ溶けます
苫小牧にも春が近づいて来てます❀

また、新幹線が函館北斗まできて大変盛り上がってますね。

さて、今回はちょっとメガネのサイズについて、
男性用の大きいサイズを3タイプと、女性用の小さいサイズの2タイプを紹介しながらお話したいと思います。

まずは、こちらの写真で普通サイズ(右)と大きいサイズ(左)を比較してみてください。
tomahon20160223_1

メガネのサイズについてお話するとき、一番多く用いられるのがレンズ幅(レンズ一枚の横の幅)です。
単位はmm(ミリメートル)なんですが、「◯◯サイズ」と呼んでいます。

ちなみに上の写真は左が61サイズ、右が55サイズ。
6ミリ違うとかなり大きさに差があります。

一般的に男性用フレームなら53〜56サイズ、女性用なら50〜53サイズが多いです。
でも人の顔は大きさも形も千差万別、当店ではこんな大きめのサイズもご用意があります。

 

GRVー801 61サイズ(メタル)
tomahon20160223_grv801

GRV-802 61サイズ(ナイロールタイプ)
tomahon20160223_grv802

GRV-803 60サイズ(メタル2ブリッジタイプ)
tomahon20160223_grv803

大きいメガネをお探しの方にピッタリです。
次に、女性スモールサイズ(別名・シンデレラサイズ)
先に大きいフレームとシンデレラサイズを比較してください。

tomahon20160223_2

上の写真は左が53サイズ、右が47サイズ。


EMJ-7519 46サイズ(メタル)
tomahon20160223_emj7519

EMJ-7520 47サイズ(メタル)
tomahon20160223_emj7520

小顔の方にピッタリですね。

大きいメガネ、小さなメガネを探している方々が、当店にもたくさんいらしゃいます。

ぜひお店で試し掛けをしてみてください。
きっとジャストフィットのサイズが見つかりますよ!

春の大感謝祭を開催中
店内にお買得の、オシャレなメガネが沢山です。
苫小牧駅前に来た時には、ぜひお立ち寄りください。

閉じる