HOME > ブログ > お知らせ > 大人気『鬼滅の刃』メガネフレームが再入荷!!

大人気『鬼滅の刃』メガネフレームが再入荷!!

こんにちは、北海道のイオン三笠店にあるメガネ店

ANOTHER  ANGLE 三笠店です。


当店では、専門知識豊富なベテランスタッフがお客様のメガネライフを支えます。

子供のメガネから遠近両用まで、わからない事はなんでもお尋ねください。

眼科処方箋も承っております。

三笠市内のお客様はもちろん、岩見沢市や美唄市などからも多くのお客様にご来店いただいているメガネ店です。



毎日、暑いですね(^_^;)

今回は、そんな猛暑にも負けないアツいメガネフレーム、『鬼滅の刃』のメガネフレームのご紹介です♪

大人気のあのメガネフレームが再入荷いたしました!!

 

『鬼滅の刃』メガネフレーム ~炭治郎と仲間たち編

それぞれのキャラクターをイメージしたメガネフレームとメガネケースのセットは、鬼滅ファン必見です♪♪

竈門 炭治郎 モデル(48□20-140〇40.8) ◆

主人公の竈門 炭治郎をイメージした、黒縁が印象的なメガネフレームです。

両テンプルの内側は炭治郎といえばコレ!な、緑と黒の市松模様になっています。

また、テンプルエンドには炭治郎の日輪刀の鍔形モチーフがあしらわれており、テンプル自体が刀のようなデザインになっているのも、とってもお洒落ですよね!

丸みのある大き過ぎない玉型は、黒縁特有のカチッとした印象になり過ぎず、どんな方にもしっくり似合います。

 

⇒ おすすめカラーレンズ  BZGN(ブリーズグリーン)

炭治郎の市松模様と、耳飾りのモチーフがデザインされたメガネケースがセットになっています。

 

竈門 禰豆子 モデル(50□19-140〇41.6) ◇

炭治郎の妹・禰豆子をイメージした、着物の色のピンクが可愛いメガネフレームです。

こちらも両テンプルの内側は禰豆子の帯の柄である、赤と白の市松模様になっています。

また、テンプル部分には禰豆子が口にくわえている竹筒のモチーフがあしらわれており、ピンク色のテンプルに伸びる緑色の芯が、可愛い中にも凛とした印象を与えてくれます。

ヌードカラーの薄いピンク色は肌なじみも良く、お顔の印象をパッと明るくしてくれますよ!

 

⇒おすすめカラーレンズ GLBD(グロウボルドー)

禰豆子の着物柄と、竹筒のモチ―フがデザインされたメガネケースがセットになっています。

 

我妻 善逸 モデル(48□20-140〇42.0)▲

炭治郎の仲間・善逸をイメージした、ブラウンからイエローのグラデーションが魅力的なメガネフレームです。

両テンプルの内側は善逸の羽織の柄になっています。

炭治郎モデルと同様に、テンプルエンドには善逸の日輪刀の鍔形モチーフがあしらわれており、テンプル自体も刀のようなデザインになっているのですが、全体的に黄色味を帯びた柔らかい印象のメガネフレームになっているので、女性にも男性にもオススメですよ!

 

⇒おすすめカラーレンズ FAOC(フェアオークル)

善逸の羽織柄と、日輪刀の鍔形モチーフがデザインされたメガネケースがセットになっています。

 

嘴平 伊之助 モデル(55□16-145〇31.0)▽

炭治郎の仲間・伊之助をイメージした、クリアカラーの個性溢れるメガネフレームです。

二刀流の伊之助らしく、ギザギザ加減も細かく再現された2本の日輪刀がクリアカラーの両テンプルにそれぞれあしらわれ、刃に沿って伸びる青のラインがフレーム全体の印象をグッと引き締めます。

飾り気のないクリアカラーでスクエア型のシャープさがより際立ち、目元をキリッと個性的な印象にしてくれますよ。

クリアカラーなので、どんなコーディネイトにも邪魔しません。

 

⇒おすすめカラーレンズ BZBL(ブリーズブルー)

ギザギザ模様と、伊之助の被り物モチーフが可愛いメガネケースがセットになっています。

 

 

 

視力の悪くない方は伊達メガネや、ブルーライトカット仕様のレンズに入れ替えてPC用メガネとしてもお使いいただけますよ!

 

また、日常使いにはちょっと・・・という方には、カラーレンズでサングラスとしてお使いいただくのもオススメです。

それぞれにおすすめのカラーレンズもご紹介しておりますので、ご参考にしていただければと思います。

ご紹介したカラーの他にも色々ございますので、ぜひスタッフまでお声掛け下さいませ。

 

 

次回は『鬼滅の刃』メガネフレーム ~鬼殺隊の柱編~は、こちらからご覧いただけます。

 

 


メガネ全般、自分に似合うフレーム選びの提案などなど、専門スタッフにご相談ください。

事前に来店予約の上、ご来店されるとスムーズです。

 

>>> 来店のご予約はこちら

 

閉じる