HOME > ブログ > こどもメガネ > こどもメガネの選び方・おすすめモデル

こどもメガネの選び方・おすすめモデル

こんにちは、オバラメガネです。

オバラメガネは、函館市、北斗市、札幌市、苫小牧市、三笠市、花巻市に9店舗を展開しているメガネ店です。
認定メガネ士の資格を持つスタッフをはじめ、豊富な専門知識でお客様のメガネライフを支えます。
こどものメガネから遠近両用メガネまで、わからないことは何でもお問い合わせください。眼科処方せんも承っております。

引き続きこどもメガネの話題です。
視力の矯正はお子様が幼い頃から始めるのが大切です。
お子様に合っているメガネ選びはとても難しいことでしょう。

こどもメガネを選ぶポイントについては、過去の記事にまとめていますので、合わせて読んでみてください。

お子様の眼鏡選びで押さえておきたい4つのポイント – (https://www.obara-megane.jp/kids/200117/

他にもお子様のメガネ選びにおいて押さえておきたいポイントはまだまだありますので、今回はさらに気をつけておきたいこどもメガネ選びのポイントやオバラメガネおすすめのこどもメガネのモデルをご紹介します。

確かな知識のあるメガネ専門店を選ぶ

成長期のお子様は顔のサイズが変わりやすいため、作ったもののすぐにメガネのサイズが合わなくなってしまうということもあります。だからといって、買い替える回数を減らすために大きめのメガネを選んではいけません。メガネがずれ落ちやすくなると、ストレスによる目の疲労が重なったり、目とレンズの中心が合わないままでメガネを使うことになるので、視力の低下につながってしまいます。
メガネが小さすぎても、こめかみに食い込んで痛みがあります。

必ず顔の大きさにフィットしたメガネを都度持たせてあげてくださいね。
頻繁に相談しやすいメガネ店が近所にあると尚良しです。

こどもメガネのおすすめモデル

オバラメガネのおすすめこどもメガネのモデルを男女別でご紹介します。

・アイクラウド EK09 18,700円~

男の子用のこどもメガネでは、人気のモデルとなっています。
『メガネのような何かが生まれた』をメインコンセプトに掲げる、アイクラウド(EYEsCLOUD)のメガネは、軽いながらも弾力のある丈夫な素材を使っているため、メガネに慣らしたいときでも負担がかかりにくく、お子様の初めてのメガネにぴったり。

・トマトグラッシーズ TJCC 27,500円

オバラメガネで取り扱う女の子用の人気モデル。
成長によってお顔のサイズが変わりやすいお子様に合わせてサイズ調整の対応がしやすいモデルです。
ジュニアフレーム専門ブランドならではのズレ落ちにくく、柔らかくも丈夫な安心素材で、初めてのメガネでも快適なつくりになっています。

まとめ


お子様のメガネ選びは、一生の視力に影響します。
手厚いサポートが受けられるお店選びからこだわり、お子様により良いメガネを買いましょう。

メガネ全般、眼や見え方のこと、技術的なことはもちろん、似合うフレームのご提案なども専門スタッフに気軽にご相談ください。
しっかり時間を取ってお話を伺いたく、事前に来店のご予約をいただくと、よりスムーズなご案内ができますので、ぜひWEB来店予約をご利用ください。

>>>来店予約はこちら

閉じる