キュートさんについて【顔タイプ診断】
キュートタイプ・フレッシュタイプ・フェミニンタイプ・クールタイプ
アクティブキュートタイプ・クールカジュアルタイプ・ソフトエレガントタイプ・エレガントタイプ
数回に分けて顔タイプ診断について深堀りをしていきます。
顔タイプ診断とは、第一印象を1番左右するといわれるお顔を
縦横の比率やパーツの雰囲気から
「大人顔」と「子供顔」のタテ軸と
「直線顔」と「曲線顔」のヨコ軸で分け
8つのタイプのどこに自分の顔が属するかを見極め、似合うを理論的に分析する診断です。
さて、今回はキュートタイプについてのお話です。
キュートタイプの特徴は?
まずキュートさんのお顔の特徴です。
子供顔×曲線顔
の組み合わせです。
顔型は丸型で
パーツの大きさは小さめから普通だったり
輪郭やパーツが曲線的なタイプの方です。
(顔タイプ診断はお顔の全体的な特徴を見るので全てに当てはまらなくても診断されることもあります。)
キュートタイプの印象は?
カジュアルでガーリーな洋服が似合うキュートさん。
えりは曲線を意識して、ボディーラインを拾わない服装が得意です。
キュートさんの印象で言われるのが
かわいい
若々しい
親しみやすい
柔らかい
守ってあげたい
女の子らしい
などなど
年齢を重ねても若く見られる方が多いタイプです。
しかしその反面
幼く見られる
頼りなく見られる
仕事で評価されにくい
など、キュートさんならではのお悩みもあります。
キュートさんのお悩み解決法
頼りなく見られるからかっこいい服装で頼りがいのある先輩を目指す!!
という服にするとかなり服に着られている、無理している感が出てしまうキュートさん。
キュートさんが大人っぽくしたい時はフェミニンさんを目指します。
ただ、トップスはあまりボディラインを拾わないものだったり
粗目のレースや小さめのドットなどで子供要素を入れてバランスをとってください。
(あくまでフェミニンです。セクシーはちぐはぐ感が強いので気を付けて!)
キュートさんの魅力を引き出すオススメのメガネ
今流行りの丸フレームが得意なキュートさん
メタルフレームの繊細な細さと相性◎です
丸の大きさは色々ありますが、あまりインパクトが強いのは苦手です。
繊細さやかわいらしさのあるデザインがハマります。
ここでご紹介しているのはあくまでもキュートど真ん中のドキュートさん向けのお話です。
どこかに直線要素のあるキュートさんもいらっしゃいますし、
そもそもキュートやフェミニンな服装が苦手な方もいらっしゃいます。
顔タイプ診断は、お客様の「こうしたい/こうだったらいいな」に寄り添うための診断なので
気になる方はお気軽にご相談ください。
診断ではメガネの他にもキュートさんならではの似合う服装、アクセサリーやバックのほかに
テイスト・素材・形・色などバランスを取るためのコツや実際に服を着た時の注意点などをお伝えします。
現在、顔タイプ診断は完全予約制とさせていただいておりますので
ご興味のある方は予約フォームから苫小牧日新店をお選びいただき
顔タイプ診断をご選択の上お申し込みください。