HOME > ブログ > お知らせ > フェミニンさんについて【顔タイプ診断】

フェミニンさんについて【顔タイプ診断】

キュートタイプフレッシュタイプフェミニンタイプクールタイプ

アクティブキュートタイプクールカジュアルタイプソフトエレガントタイプエレガントタイプ

数回に分けて顔タイプ診断について深堀りをしています。

顔タイプ診断とは、第一印象を1番左右するといわれるお顔を

縦横の比率やパーツの雰囲気から

「大人顔」と「子供顔」のタテ軸と

「直線顔」と「曲線顔」のヨコ軸で分け

8つのタイプのどこに自分の顔が属するかを見極め、似合うを理論的に分析する診断です。

さて、今回はフェミニンタイプについてのお話です。

 

フェミニンタイプの特徴は?

まずフェミニンさんのお顔の特徴です。

大人顔×曲線顔

の組み合わせです。

顔型は卵型~面長で

パーツの大きさは普通から大きめだったり

輪郭やパーツが曲線的なタイプの方です。

(顔タイプ診断はお顔の全体的な特徴を見るので全てに当てはまらなくても診断されることもあります。)

 

フェミニンタイプの印象は?

フェミニンでエレガント、コンサバな服装が得意なフェミニンさん。

えりは曲線を意識して、きれいめな服装がお似合いです。

フェミニンさんの雰囲気で多いと言われているのが

女性らしい
華やか
エレガント
大人っぽい
セクシー
美人

などなど

女性らしく大人っぽい方が多く、女優に一番多いタイプです。

大きな悩みが無いかたが多いのもフェミニンさんです…!

しかしその反面

女性らしく見られすぎることがコンプレックス

カジュアルな服が普段着(部屋着)っぽくなる

 

など、フェミニンさんならではのお悩みもあります。

 

 

フェミニンさんのお悩み解決法

 

今の流行りの服が着たい!

カジュアル服で似合う格好がしたい!!

今どき流行りのルーズな服を着てもだらしない?何かが違う?としっくりこないフェミニンさん。

フェミニンさんがカジュアルな服を着たい時はえりや袖に曲線要素のあるものにします。

ボトムスはタイトスカートやスキニーで大人要素をいれバランスをとります。

目の細かいモヘアは得意なのでトップスの素材はボリュームがあっても、

柔らかく見えるものを意識しましょう。

 

 

フェミニンさんの魅力を引き出すオススメのメガネ

 

今流行りの丸フレームも苦手ではないフェミニンさん

親しみのある感じにするなら大きい丸メガネもアリですが、似合うのはこういう形です。

フェミニンさんの良さを生かすためにテンプルにデザインを入れます。

大人顔なので、天地(縦幅)はあまりないフレームが似合います。

華やかなデザインがハマります。

 

 

 

 

ここでご紹介しているのはあくまでもフェミニンど真ん中のドフェミニンさん向けのお話です。

どこかに直線要素のあるフェミニンさんもいらっしゃいますし、

そもそもキュートやフェミニンな服装が苦手な方もいらっしゃいます。

顔タイプ診断は、お客様の「こうしたい/こうだったらいいな」に寄り添うための診断なので

気になる方はお気軽にご相談ください。

診断ではメガネの他にもフェミニンさんならではの似合う服装、アクセサリーやバックのほかに

テイスト・素材・形・色などバランスを取るためのコツや実際に服を着た時の注意点などをお伝えします。

 

現在、顔タイプ診断は完全予約制とさせていただいておりますので

ご興味のある方は予約フォームから苫小牧日新店をお選びいただき

顔タイプ診断をご選択の上お申し込みください。

>来店予約フォーム

閉じる