フレッシュさんについて【顔タイプ診断】
キュートタイプ・フレッシュタイプ・フェミニンタイプ・クールタイプ
アクティブキュートタイプ・クールカジュアルタイプ・ソフトエレガントタイプ・エレガントタイプ
数回に分けて顔タイプ診断について深堀りをしています。
顔タイプ診断とは、第一印象を1番左右するといわれるお顔を
縦横の比率やパーツの雰囲気から
「大人顔」と「子供顔」のタテ軸と
「直線顔」と「曲線顔」のヨコ軸で分け
8つのタイプのどこに自分の顔が属するかを見極め、似合うを理論的に分析する診断です。
さて、今回はフレッシュタイプについてのお話です。
フレッシュタイプの特徴は?
まずフレッシュさんのお顔の特徴です。
子供顔×直線~曲線
ミックスタイプの組み合わせです。
顔型は丸型~ベース型で
パーツの大きさは小さめから普通だったり
輪郭やパーツが直線と曲線の両方をあわせもつ方です。
フレッシュタイプの印象は?
カジュアルで清楚、ボーイッシュな服装が似合うフレッシュさん。
えりは直線を意識して、ボディーラインを拾わない服装が得意です。
フレッシュさんの印象で言われているのが
フレッシュ(そのまんま!!)
さわやか
親しみやすい
若い
清潔感がある
かわいい
などなど
年齢を重ねても若く見られる方が多いタイプです。
清潔感や親しみやすさがあるので話しかけられやすいタイプともいえます。
しかしその反面
おとなしそうに見られる
頼りなく見られる
仕事で評価されにくい
など、フレッシュさんならではのお悩みもあります。
フレッシュさんのお悩み解決法
女の子らしい服装がくどく感じる
大人っぽい服装を目指してるはずなのになんか違う
直線要素と曲線要素、どちらもあるのにここぞという時に無理している感が出るフレッシュさん。
フレッシュさんが大人っぽくしたい時はソフトエレガントさんを目指します。
そして、一番大切なのは極力シンプルにすることです。
ここ数年流行りのオーバーサイズの服はフレッシュさんは大得意なので、
キレイめカジュアルを意識してください。
(フレッシュさんは直線と曲線の割合が千差万別なのでキュート寄りの服装が似合うフレッシュさんもいます)
フレッシュさんの魅力を引き出すオススメのメガネ
今流行りの多角形フレームが得意なフレッシュさん
メタルフレームの繊細な細さと相性◎です
シンプルなデザインが得意ですが、柄が強いのは苦手です。
クラシックなデザインがハマります。
ここでご紹介しているのはあくまでも直線曲線要素が半分ずつくらいのフレッシュさん向けのお話です。
フレッシュさんはパーツの特徴がミックスタイプなので、
得意不得意のバランスを取るのが重要になってきます。
顔タイプ診断は、お客様の「こうしたい/こうだったらいいな」に寄り添うための診断なので
気になる方はお気軽にご相談ください。
診断ではメガネの他にもフレッシュさんならではの似合う服装、アクセサリーやバックのほかに
テイスト・素材・形・色などバランスを取るためのコツや実際に服を着た時の注意点などをお伝えします。
現在、顔タイプ診断は完全予約制とさせていただいておりますので
ご興味のある方は予約フォームから苫小牧日新店をお選びいただき
顔タイプ診断を選択の上ご予約ください。
お待ちしております!